永代供養やペット供養なら天然寺
静岡県賀茂郡にある天然寺は、海の近くにある豊かな自然に囲まれた浄土宗のお寺です。
応仁2年に創建された非常に歴史のあるお寺で、本堂内には鎌倉時代に彫られた彫刻の地蔵尊像があります。
浄土宗とは法然上人を宗祖とする宗派で、南無阿弥陀仏を唱えて人格を高め社会のために尽くして浄土へ生まれることを願う教えになります。
天然寺では、永代供養やペット供養を行っています。
永代供養とは、家族などの身内ではなく天然寺が永代にわたって供養を行うものです。
従来のお墓は子々孫々に代々受け継がれてきましたが、近年は後継不足に悩む家庭も増えています。
生涯独身を貫いて子供がいないという人もいますし、結婚はしたものの離婚して子供とも疎遠になってしまったということもあります。
また、子供がいても負担をかけたくないと考える人も増えてきています。
お墓の世話をしなければいけないのは大変なので、子供に面倒をかけたくないと思うからです。
そういった現代社会の人々に対応するために、天然寺では境内に永代供養等を建立しています。
地元の人だけではなく、静岡市など近隣の人にも利用されています。
ペット供養は、家族の一員として安らぎを与えてくれたペットを供養するものです。
きちんと供養をして大切なペットを送ってあげることで、飼い主の心も穏やかなものになること間違いありません。
天然寺では飼い主がペットに感謝の気持ちを伝え、安らかに見送るためのサポートを行っています。