政府から認められている所で樹木葬を行う
大切な家族の1人が亡くなってしまうと、その家庭は大きな悲しみに包まれますが、その日の夕方か、翌日の夕方までにはお通夜を執り行う必要があるので、遺族は悲しみに暮れる間もなく葬儀の作業に追われることになります。
そのときに故人が生前に書き留めておいたエンディングノートがあると、故人が生前に希望していた葬儀社や、葬儀プラン、遺骨の埋葬の方法まで分かるので便利です。
近頃は遺骨を埋葬する方法にも色々な方法があり、エンディングノートで希望していることが多い方法の1つが樹木葬になります。
樹木葬とは墓標に墓石を使う、これまでの埋葬方法とは違って、霊園や、墓地の敷地や、里山に樹木を植えて、遺骨をその下に埋葬するという方法になります。
かといって、近くの山に勝手に遺骨を埋葬すると法律に違反することになるため、政府から認められている敷地で行う必要があります。
真光寺の樹木葬墓苑は、政府から認可を受けているので、安心して埋葬することができます。